今回は、東京にお住まいの30代自営業さんが、路上で歌い怒鳴る五月蠅いおじさんにびっくりした騒音体験談をご紹介してみます。路上で歌い怒鳴る五月蠅いおじさんは、ご近所でも有名だったそうです。誰かに、おじさんが住むアパートの自宅ドアを蹴られたことで、おとなしくなったそうです。自営業さんは、「ドアを蹴ることがいい時もある。」とのことですが、今回のケースは、ドアを蹴らないで、無銭飲食を警察に通報した方が良かったと思われます。
路上で歌い怒鳴る五月蠅いおじさん
東京在住、30代、自営業です。駅からすぐそばの戸建てに住んでいます。周りは戸建ても多いですが、アパートが並んでおり密集した形です。数年前から隣のアパートに中年のおじさんが住んでいますが、その方の騒音などで近所で迷惑しているのがことの発端です。
私がスーパーなど買い物に行くとよくすれ違うのですが、アパートのポストが我が家のすぐそばにあり、日中よくおじさんは自分のポストを見ていたので、ここの隣のアパートに住んでいるんだなとわかりました。
とある日、深夜0時過ぎぐらい。結構大きな声で歌って、うちの前を通る人がいました。駅前ということで、飲食店もあったり、学生も多いです。誰か酔っ払って、良い気分で歌っているのかな。その程度で、夜中なので少しはびっくりしますが、何回もそういうことがあったので窓も開けずに過ごしていました。
そして、数日後、今度はとても怒鳴って歩いている声が外から聞こえました。同じぐらいの時間帯ですが、怒鳴っているのは一人。声からすると男性。ただし、怒鳴り合っているのではなく、一人で何か大声をだしていたので、何かと思い窓を開けても見えず、その時もやり過ごしましたが、1日おきぐらいに怒鳴っている声を聞くと、寝てはいませんが、やはり気になるので、窓を開けてみると、隣のおじさんらしき人でした。
いつもジャージにセカンドバッグを小脇に抱えて、昼間は何か急いでいる様子で歩いているのを見ていましたし、挨拶はしないものの、真面目な雰囲気で愛想はないですが普通です。日中、私が見たところ、誰かに絡んだり絡まれたりする様子も一切見られず普通のおじさん。歌を歌っていたのも怒鳴って歩いたのもこのおじさんとわかりびっくりしました。
アパートのドアをガンガン蹴る音
隣に住んでいますし、やはり良い気持ちにはなりませんが、正直誰が言ってるのかわかったことが、少なからず安心しましたが、繰り返しそういった大声などの迷惑も慣れてきてしまっていました。その後、もっと大きい騒音騒ぎになりました。
やはり、恒例の夜中の大声。だったのですが、今回ばかりは少し何か怖くなりました。私の妹が、窓を開けて普通に夜過ごしていたのですが、「お姉ちゃん誰か叫びながらなんか言ってるよ!」と、慌てていうので、私はいつもわかっていたので、おじさんのことだからと別に良いやぐらいに思っていたのですが、誰かが板のような物を蹴っている音が聞こえました。そのあと「開けろこら!」との声。
怒鳴っていたおじさんの声とは違い、もっと若い感じの男性の雰囲気で、ガンガン何かを蹴ったり叩いたり。週末だったり、駅前の飲食店で飲んで喧嘩?と思っていたのですが、さすがに私もいつもの騒音よりも大きく、覗いてみると、アパートのドアをガンガン蹴っている音でした。
誰が蹴っていて、誰の家なのかは、その時はわからず、「てめー開けろ!」の繰り返しで、おそらく近所はみんな電気がついていたので気づいていたはず。私も怖くなって、窓をしめましたが、すごい怒鳴り声でした。警察を誰か呼んでくれないかなぁ。早く終わらないかなぁ迷惑だ。それだけ願っていました。
アパートのドアをガンガン蹴る音の正体
翌朝、近所の物知りなおばさんと偶然会い、昨夜の件について聞きました。一件は、全てアパートのおじさんだったのです。近所の飲食店で無銭飲食、お酒を飲むと怒鳴ったり絡んだりがひどく、飲食店でもこのおじさんが1人で来店する時は入店不可と決めたぐらいひどいそうです。
ただ、飲食店が1つではないので、色々入れるお店に入っては、酔って絡んで、無銭飲食の繰り返し。ドアを蹴っていたのは、おそらくお店の店員さんだったのではないでしょうか?相当お酒を飲む人とも聞いたので、数万円なのか?お店の被害も散々だったと思います。ドアを蹴るのはいけないことですが、蹴っても致し方ないと思います。
最近はおじさんもおとなしく、誰かと一緒に行動している姿を何度かみました。今後は、何かあればすぐに警察に連絡し、周りの近所と相談しようと決めています。