今回は、30歳女性さんが、隣の音楽と集会の騒音がうるさくて悩んだ体験談をご紹介してみます。ポストにうるさいので静かにしてくださいという手紙を入れても、大家さんに騒音問題を相談しても問題は解決せず、我慢の限界を超えたので、警察に通報して解決したそうです。管理会社や大家さんに言っても騒音が改善されなければ、やはり警察が最後の手段ということでしょうか?でも、本サイトの事例で、警察の注意が甘く、効果がない場合もありましたので、最終手段はやはり引っ越しですかね?

隣の音楽と集会の騒音がうるさい

私は、30歳の女性です。前に住んでいたアパートの隣の住人がかなりうるさくてムカついていました。私が引っ越してきたのは、単身者用のアパートでした。騒音主が引っ越して来られるまではとても静かで、外の鳥の声が聞こえてくるほど穏やかな時間が過ごせていました。しかし、隣に若い男の方が引っ越してきました。

みた感じは、髪は金髪に近いような感じの髪型で、服も、革ジャンを羽織ってバイクに乗るいかつい感じの方でした。そして、その人が引っ越してきてから、物音がかなりするようになったのです。まず、一つ目は音楽です。夜中近くでもガンガン鳴らすので、こちらの部屋にも、振動が伝わってきてかなりイライラしました。

流石に夜中は鳴らさないのですが、家にいるときは常に音楽が流されていたのでかなり大変でした。次に迷惑だったのが、友達を何人もよんで騒ぐことです。窓を開けていることが多かったので、会話などが聞こえるほど騒がしくて、それが月に1度は行われていました。そんなことが続き私のストレスもかなり溜まっていました。

手紙と大家さんに相談は対策効果なし

それで、思い切って注意しに行こうかと思いましたが、相手の人がどんな人かよくわからないし、逆恨みをされて何かされても私は一人暮らしなので、怖かったのです。それで、一度ポストに音がうるさいので静かにしてもらいたいと書いて入れておきました。これで少しは静かになるだろうと思っていました。

しばらくはたしかに静かになったのですが、1ヶ月くらい経てば忘れてしまったのか、また騒音がひどくなってしまいました。そして、また友達を呼んで馬鹿騒ぎすることも行われてしまい、全然変わらなかったのです。それで、大家さんに私だと知らせないで注意してもらうようにお願いしました。大家さんは、直接伝えたそうなのですが、やはり騒音は相変わらず鳴り止むこともなく、うるさいままでした。

警察に通報

どうしたら静かになるのか本当に悩んでしまい、落ち着けるはずの家がストレスになっていたのです。しかし、私も我慢の限界でした。そんなある日、またいつものごとく友達を呼んで馬鹿騒ぎをしていました。そして、酔っ払っているのかキャーという女の人の声が聞こえてきました。後に笑っていたので、本当の叫び声とは思わなかったのですが、私はこれはチャンスだと思いました。

そして、警察に電話かけちゃいました。そして、あるアパートに住んでいる住人なんですが、何号室から女性の叫び声が聞こえる、気になって夜眠れないから見てきてほしいと、また騒音がひどいこと、住んでいる方がいかつい感じで、怖いので直接注意にいけないことも涙ながらにちらっと話したのです。

そして、しばらくしてから、パトカーがやってきました。警察の方がきて、隣の家で話をしていました。警察官の人は厳しい感じの方で、騒音で迷惑されている方がいるので、静かにしてくださいとはっきり言われました。そして、隣の家は解散して、すっかりおとなしくなりました。警察が来てから、隣からの騒音はピタリと止みました。

静かになる

それから、隣の住人とすれ違うことがあったのですが、すっかりおとなしくなってしまいました。前はすれ違って、挨拶しても無視されたりすることもあったのでますが、今はしっかり返してくれるようになりました。また、バイクの音もうるさかったのですが、ブンブンといううるさい音を出さないように乗ってくれたりとかなり改善されました。

なんだか、すっかりいい人に変わってしまって、改めて警察の威力はすごいなと感心してしまいました。通報したのは、私だとはバレてはいないと思いますが、通報したときはかなりドキドキしましたし、やりすぎかな?ここまでしたらかわいそうかなと思いましたが、して良かったなと思います。