今回は、40代女性さんが、隣から大音量で聞こえてくるスピッツの曲に悩まされ寝不足になった体験談をご紹介してみます。騒音元とは別の住人が、騒音元へ激怒して怒鳴り込むと静かになったそうです。その後、条件の良いアパートが見つかり引っ越したそうです。騒音主はいたずらで大音量音楽を流していたようです。大家さんの退去勧告にも従わなかったようなので、こういう場合は警察に通報した方が良いかもしれないです。
物凄いつわものが引っ越してくる
東北在住の40代の女性です。
私がまだ20代前半で1人暮らしをしていた頃の体験談です。
2階建、築10年、全8室のアパートの2階に部屋を借りていました。当時、夕方~深夜のシフトで働いていた私は、出勤が午後4時帰宅が午前0時という生活をしていました。
アパートの周りは飲食店やビデオレンタル、コンビニにファミレスとそれなりに賑やかな立地のところでした。アパートの住人も、私のように勤務時間が日勤帯ではない方も数名いたようで、人の出入りも割りと多いアパートでした。
そんな理由で、住民の方と交流というものはほぼ0に近かったのですが、それでも極まれにばったり出会えばきちんとお辞儀ぐらいは皆さん当然できる方ばかりでした。
私の隣には、男性の方が住んでいましたが引っ越していきすぐに別な人が入ったのですが、これが物凄いつわものでした。
ス〇ッツの呪い?!毎日毎日…
午前7時、目覚まし代わりにスピッツの某ドラマの主題歌が流れはじめます。
午前8時、まだ流れます。午前9時、まだまだ流れます。午前10時、午前11時、お昼を過ぎてもおやつの時間になってもずっとずっと同じ音楽が流れてきます。
結局、その日は寝不足のまま仕事に向かいました。
午前0時、仕事から帰りシャワーを浴び、布団に入りzzzzz。翌朝♪♪♪~。時計を見ると、やはり午前7時。また同じ曲が流れています。それからは毎日毎日。ずっと同じアーティストの同じ曲が流れるのです。
朝7時から私が出社する午後4時までずっと。1ヵ月が経つころには、寝不足と同じ音楽のリピートで、わたしの精神状態も限界でした。
看護師をしている友人のシフトが私と合う時は、友人の家に避難するようになりました。どうやら不在の間に別な友人がアパートを訪ねたりしたようですが、そのときもあの曲は流れていたようなのです。
でもおかしいんです。私が家にいる日中、生活音も無ければ出入りするドアの音すらしません。ベランダにゴミ袋が増えていくだけで。
ある日私は思い切って、壁をたたいてみました。すると、あの曲のボリュームが上がったんです!!。
完全な嫌がらせだと確信しました。
そこからはもう、ボリュームがさがる事はありません。ずっと大音量のまま同じ曲が繰り返し繰り返し繰り返し。
2ヵ月目に入るころには、新しいアパートを探し始めました。
ただ、家賃と条件がなかなか折り合わず、どうにも出来ない日々を過ごしていました。
別の住人が激怒して怒鳴り込む
そんな状況で、仕事から帰って来たとき、少し年上の男性が階段の所で私を待っていたのです。2階の一番手前の部屋の方でした。
「隣の部屋、いつもこんなかんじなんですか?俺、研修で県外に行ってたから昨日帰ってきてすげーうるさくて。」と。
救世主に見えました。やっと、共有してくれる人が現れた~と。
「もう、どうしていいかわからなくて。大家さん合ったことないし、周りの部屋の方も会うことなくて。」全く物音がしない事、ゴミは増えるので誰かは居る事、毎日毎日同じ曲を大音量で…必死に訴えました。
ほぼ初めてお話する方でしたがどうにも抑えられませんでした。
翌日、その方は大家さんに連絡を入れてくれ、自分でも苦情を入れに言ってくれました。
私は、顔を知らないのであれば、そのままの方がいいということで、付いていくことはとめられました。
物凄い剣幕で怒鳴る声がしました。さっきまではとても優しく接してくれていた方でしたので、それはそれで怖かったのですが。
静かになったが引っ越し
その日から、朝7時少し音楽が流れ、その後は何も聞こえなくなりました。
住んでいたのは、大学生で学校はサボって、ずっと部屋に居たのだそうです。
遅くに帰宅するから、早く起こしていたずらをしてやろうというのが、きっかけだったようです。
大家さんからも、退去して欲しいと話をしたようですが、その後もずっと住んでいたようです。
私は、幸い条件の合うアパートが見つかったので、2週間後に引っ越しました。
怒鳴り込んでくれた隣人には不在できちんとお礼を出来ないままとなってしまったことが心残りです。
あれ以来、あのバンドの曲がかかると、チャンネルを変えてしまいます。20年前に実際に起きたお話です。