今回は、会社員さんが、SONYのノイズキャンセルイヤホンを使用した感想をご紹介してみます。
ノイズキャンセリングイヤホン使用理由
33歳男会社員で東京に住んでいます。
・家事を行う時、普通のイヤホンで音楽を聴きながら行っていたのだが、どうしても家族の話し声やテレビの声が耳に入るのが気になってしまい試しに購入。
・カフェで仕事をする際、周りの雑音があると仕事に集中できないため騒音をカットする目的で購入。音楽を聴かなくても、イヤホンをするだけで騒音がカットされるため、非常に効果を発揮してくれる。
・電車での移動中、大声で話している人たちが近くにいると非常にストレスに感じるので、出来るだけ自分だけの空間にしたいと思って購入。
・よりアーティストの声と重低音をダイレクトに感じたいと思ったため。普通のイヤホンで高価なものも色々と試したが、どれも満足いく効果は得られなかったので。
・飛行機や新幹線での移動も多いのだが、機内や車内で寝るのに、ノイズキャンセルイヤホンがあった方が眠りやすいだろうと思ったから。
・ジムのランニングマシンで走る際、周りの人たちの声が気になっていたので、それを打ち消す効果を期待して購入。
・エモーショナルなバンドが好きで、よりその「エモーショナルさ」を体感したいと思ったから。普通のイヤホンで聴くより、魂の叫びのようなものを感じる。
ノイズキャンセリングイヤホンを使用した感想
・思った以上に騒音をカットしてくれる印象。特に集中したい時にはもはや欠かせない。
・低音や、普通のイヤホンでは聞き取れなかった楽器の音や、ボーカルの息遣いまでもが聞こえる。より音楽と声がダイレクトに感じられる。
・長時間使用するにはあまりお勧めできない印象。かなり人工的に耳が塞がれる感覚があるので、ずっと装着していると、三半器官がおかしくなるような感じがある。
・短時間での使用にはとても良いと思うが、私はもともとインナーイヤホンが苦手なこともあり、それにノイズキャンセル機能が付くと、周りの音が全くと言っていいほど聞こえなくなるので、同じ感覚の人には向かないかもしれない。
・新しく見つけたアーティストの音源をしっかりと聴くのが趣味の一つなのだが、ノイズキャンセル状態で音源を聴くと、より深くアーティストのことを知る感覚がある。
ノイズキャンセリングイヤホンのメリット
・騒音を打ち消してくれることが一番
・集中したい時や、雑音が気になる時に、思った以上に効果を発揮してくれる
・最近ではハイレゾ音源などかなり高音質な音源も出ているが、外で聴くには、ノイズキャンセルイヤホン程度の音質で十分満足できる。コストを考えた上でも、mp3音源をノイズキャンセルイヤホンで聴くのが一番コスパが良いと思う。
・一番効果を感じるのが、電車で使用している時。夜遅くになると飲んで帰宅する方々も多く、大声で話すそうした人に昔からストレスを感じているのだが、その雑音が聞こえなくなるだけで、かなりのストレスフリー。
ノイズキャンセリングイヤホンのデメリット
・騒音がカットされすぎてしまうように感じる場面がある。例えば、電車に乗っていてノイズキャンセリングイヤホンで音楽に集中していると、車内アナウンスが聞こえないので、電車を乗り過ごしてしまうこともしばしば。
・体調が悪い時には、個人的にはあまりお勧めしない。耳に作用するので、三半器官が少し狂わされるような感覚があり、疲れている時、頭痛やめまいを感じる時に使用してしまうと、体調が悪化する感覚がある。
・ノイズキャンセルイヤホンを装着するだけで、耳が塞がれたような感覚に陥る。慣れの問題もあると思うが、苦手な人も多いのではと思う。
・私が使用しているのは充電式のため、充電を忘れると、外で音楽が全く聴けなくなってしまう。充電がなくなるのが意外と早く、気づいたら充電がないということも多々あるので、注意が必要。